Top > プラスワン

秋季ミニバスケットボール大会

TTB代表、プラスワンが池田市秋季大会に出場いたしました!

残念ながら2回戦敗退となり、試合内容も苦戦する場面が多く見られました。しかし、中には良いプレーや展開もあり、選手の皆さんは本当によく頑張ってくれました!

今回の結果が今の実力だとしっかりと受け止め、良い所は伸ばし、良くなかったところは修正し、もっともっと良いチームとなれるよう頑張っていきたいと思います!



2023年4月練習予定

練習日 練習時間 会場
4月1日(土) 12:00〜15:00 川西市総合体育館
(川西市火打1丁目1-4)
4月4日(火)
夜間
19:00〜21:00 池田スポーツセンター
(池田市荘園2-7-30)
4月8日(土) 9:00〜12:00 らいとぴあ21体育館
(箕面市萱野1-19-4)
4月15日(土) 9:00〜12:00 箕面第二総合体育館
(箕面市外院1-2-3)
4月18日(火)
夜間
19:00〜21:00 池田スポーツセンター
(池田市荘園2-7-30)
4月22日(土) 9:00〜12:00 五月山体育館
(池田市綾羽2-7-1)
4月25日(火)
夜間
19:00〜21:00 池田スポーツセンター
(池田市荘園2-7-30)
4月29日(土) 13:00〜16:00 能勢町B&G海洋センター
(豊能郡能勢町柏原64)


2023年3月練習予定

練習日 練習時間 会場
3月4日(土) 9:00〜12:00 川西市民体育館
(川西市向陽台1-11-1)
3月6日(月)
夜間
19:00〜21:00 川西市市民体育館
(川西市向陽台1-11-1)
3月11日(土) 9:00〜12:00 高槻市総合体育館
(高槻市芝生町4-1-1)
3月12日(日)   池田市大会
3月17日(金)
夜間
19:00〜21:00 池田スポーツセンター
(池田市荘園2-7-30)
3月18日(土) 9:00〜12:00 古曽部体育館
(高槻市古曽部町3-15-1)
3月25日(土) 9:00〜12:00 五月山体育館
(池田市綾羽2-7-1)
3月28日(火)
夜間
19:00〜21:00 池田スポーツセンター
(池田市荘園2-7-30)

※池田市大会については後日改めてお知らせいたします。





目的

より高いスキルの獲得、将来バスケットボールを行う様々な環境の中で対応できるプレーヤーの育成を目指す。

会費

登録関係費 5,500円
回数券 1枚 1,650円
5枚綴り 8,250円
11枚綴り 16,500円
23枚綴り 33,000円
ユニフォーム代(専用Tシャツ) 3,960円

※郵便局の振込み用紙で入金してもらいます。

服装について

プラス1練習用Tシャツが届くまでは現在ご使用のユニフォームでご参加下さい。
パンツは通常スクールの物でお願いします。
シューズは体育館シューズ・バスケットシューズでお願いします。(上履きはご遠慮下さい。)
ボールはご持参下さい。

練習について

練習会場は(高槻・吹田・茨木・箕面周辺)の地域でローテーションいたします。
練習日は基本的には土曜日の午前中、1回2〜3時間行います。

試合

他クラブとの交流試合、練習試合などを行っております。


最初にかかる費用はいくらですか?
登録関係費(5,500円)、ユニフォーム代(3,960円)、チケット代になります。
内容は?
普段の練習では物足りない、もっと練習がしたい、もっと自分のレベルを上げたい、という生徒が集まっています。技術的に難しい練習もありますが、低学年の生徒も頑張って参加しています。
対外試合・大会などはありますか?
他団体との練習試合や、池田市バスケットボール協会主催の大会に出場しています。
毎週の参加はムリなのですが・・・
チケット制なので参加できる範囲で来て下さい。
この子、ついていけますか?
頑張ってついてこようとする子なら大丈夫です。
練習予定はいつ決まるのですか?
1ヶ月前に決定いたします。プラスワンメンバーにはメール配信するとともに、ホームページにも記載いたします。
誰が教えてくれるのですか?
紺田・松井先生を中心にTTBの先生が教えます。
送迎は必要ですか?
一人で通えるお子さんであれば、必要ありません。